【EVENT】10/18(mon)~11/11(tue)『木枯らしのあしおと』開催🍂
2021年10月18日(月)~11月11日(火)
入り口正面やぐらにて、
『木枯らしのあしおと』を開催いたします!
🍂出店作家紹介🍂
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
- sapepika
- TARO
- cuddle
- くま洋品店
- Sakurannbo Kitchen
- Kantatatan
- ma✾maru.made
- まりも
- Louloum
- chiku chiku 食堂
- Choccori*
- CLOCHETTE
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【sapepika】
刺繍アクセサリー
ひと針ひと針丁寧に、心を込めて作る刺繍アクセサリーです。
日常が少しでもハッピーになれるような刺繍ならではの暖かみのあるアクセサリー。
オーガンジー生地に刺繍糸やビーズで刺繍をし、フェルトに貼り付け裏地は本革で仕上げております。
ピアスはサージカルステンレス、イヤリングはニッケルフリーのものを使用しておりますので、アレルギーのある方も安心してご利用頂けます。
少しでも多くの方が幸せな気持ちになれるようなアクセサリー作りを心掛けております。
【TARO】
ビーズや刺繍リボン、ボタンを使ったアクセサリー
大人のちょっとかわいい…を目指した作品を作っております。
【cuddle】
アクセサリー
ワイヤーで作るお花のアクセサリーです💐
自然のお花のように 左右非対称のものや左右対称のもの、
たくさんある中で 自然に出来たものを大切にしています
【くま洋品店】
オリジナルイラストのグッズ
くまみたいな人間が細々とやっております。
[自分が欲しい]と思えるもの、[自分が欲しい]ものをモットーにいろいろと作っております。
食いしん坊なので食べ物シリーズが自然と多くなっております。
おもしろいものが好きなので、少しクスッと笑ってしまうものも作って行きたいと思っております。
皆様の暮らしの中にほんの小ーさな幸せをお届けできたら本当に幸せです。
【Sakurannbo Kitchen】
本物のパンで作ったミニチュアパン雑貨
本物の焼いたパンで作ったミニチュアパンです!
捏ねて、発酵して、成型して、焼いて…食べるパンと同じ工程を経てから更に低温焼成、
防腐加工などを経て出来上がりますので一つ一つ表情も違いますのでそれも楽しんで頂けたら嬉しいです。
【Kantatatan】
Handmade jewelries
日々の暮らしを穏やかに過ごせますように、と願いを込めてデザイン·製作をしています。
天然石やチェコビーズ、ヴィンテージビーズなど、厳選したパーツを使用しています。
また、長くお使い頂けるよう基礎金具類は高品質のサージカルステンレスやチタン、K16gp、ロジウム加工のものを使用しています。
【ma✾maru.made】
編み物
ベビー&キッズの帽子やポシェットなどを作っています。
たくさんのかわいいをお届け出来たら嬉しいです。
【まりも】
布小物
毎日の暮らしを彩れますよう、日々使っていただけるような値段帯や小物を意識しつつ製作しております。
お気に入りがありますように。
【Louloum 】
ハンドメイドアクセサリー
アンティークな風合いで大人の女性も楽しめる落ち着いた雰囲気のアクセサリーを製作。
真鍮や淡水パールなどを主に使用し、チュールやお花には独自の染め加工を施しアンティークな風合いを演出しております。
独特な世界観に広がる、やわらかな雰囲気をお楽しみください。
【chiku chiku 食堂】
フェルトの食品雑貨
フェルトを使った雑貨(主に食べ物)を製作しています。
フェルト特有の優しい風合いを大事にし、かつ可愛い作品作りを心掛けています。
是非たくさんの方に、癒しと温もりを感じていただきたいです♡
【Choccori*】
布小物
子供も大人もカワイイ♡と思える作品、かわいいものからナチュラルなものを作っています!
ひとつずつ丁寧に、を心がけていますˊᵕˋ
少しのほっこりをお届けできますように…
【CLOCHETTE】
ハンドメイドアクセサリー
何気ない日常にさりげなくオシャレを楽しみたい。
ちょっとだけ気持ちに余裕を持って生活を楽しみたい。
そんな生活に寄り添ったアクセサリーを作りたいと思っています。